イナダ&ワラサの必勝法


青物は春にヒラマサが大根に入り(4-5キロがアベレージサイズ)、初夏に黒潮に乗ってワカシ・ショゴが潮目の流れ藻やゴミ潮目などに着いています、その頃にいい年はカンパチが根周りにつく年もあります、秋−冬に掛けては、イナダやワラサが大群で北から南下してくるのでイナダの群れは200トンとかの大群ですから、群れに当たると、入れ食い、すごい釣果が出ますよ、50尾なんかは普通で100尾の釣果も珍しくない、活性が上がると簡単に釣れるので、ジギング入門辺には最高ですね、是非お友達をジギングに誘ってハメチャッテクダサイねね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポイントは波崎沖大根・北部の砂利場・漁礁周り・犬吠沖の漁礁周り・沈船などが主なポイント
大根周りのタックル・水深は25-40bぐらいで、高根・砂利場・沈船・などがあり、
タックルは5.5-7フィートぐらいのジギングロット5-6オンス対応が良いと思います、ジグは80-100グラムのお勧めはセンター重心のショートジグ、ロングもいいのですが潮の早いときは、ホーリングが遅くなるのと、動きが悪くなるのでメインのジグには考えない方が良いと思います、フックはシングルフックがいいと思いますお勧めはジャコフックのLLが良いと思います
いい群れに当たると入れ食いになるので、フロント・テールにフックをつけるのも良いと思います・・がなれない方は絶対にやらないでください無理をするとケガをしますので注意・・フックを外すときは必ずぺンチを使ってくださいね、
しゃくり方や巻きの早さはその日によって違いますからここではあえて書きません、当日船長に効いてください、特徴がはっきりしている場合は釣果速報で報告しますので。メルマガジンに入っておくと情報がメールで送られてきます・・よろしくお願いいたします。