結 果 報 告

餌釣部門
表  彰 氏  名 合計重量(`) 備 考
総合1位 平山 聡様 1.45 アイナメ 千葉県佐原市
総合2位 五十嵐昭善 様 1.40 アイナメ 東京都葛飾区
総合3位 五十嵐光宣 様 1.30 アイナメ 千葉県香取郡東庄町

ルアー部門
表  彰 氏  名 合計重量(`) 備 考
総合1位 北村 様 1.82 アイナメ 東京都新宿区
総合2位 加藤孝幸 様 0.95 アイナメ 神奈川県横浜市鶴見区
総合3位 清水宏康 様 0.91 アイナメ 東京都新宿区

外道賞
表  彰 氏  名 合計重量(`) 備 考
総合1位 松島正典 様 1.30 エイ 千葉県柏市

午前5時受付開始、5時30分に開会式、ゲストの北村秀行氏から開会のご挨拶を頂き、大会スタッフを含め45名で行われました。
定刻の6時スタートフィシング、天気予報より風速が強く、ラフ、コンディション、うねりもあり、釣果にも影響がでて食いは渋く、苦戦・・少ないアタリの中から、ヒットさせて、キャッチする型もポツポツでビックワンを狙って悴む手も忘れ、無心の様子でした。
時間がたつに風も強くなり限界ぎりぎりの状況で参加されました、12時のストップフィシングまで健闘していただき、有難うございました、寄航下船後、検量・昼食のお弁当が配られ、暖かい、うしお汁が配られて冷えた体を温めて、一息表彰式、ジャンケン会の後に魚のつかみ取り、今回は前日に銚子港水揚げのスルメイカを多い人は、4-6杯もつかみ、にんまりと笑みを浮かべて、クーラーに納めて終了となりましたが、魚のつかみ取りは征海丸の釣果速報の大会イベントの目玉となり、毎回思考を凝らして色々な魚や貝類などを、進めていく予定です・・・・